旅・ドライブ

旅・ドライブ

新潟県のパワースポット、津南町の決して濁らない名水「龍ヶ窪」

中越地方の山間部にある豪雪地帯に位置する「津南町」 。と言ってもさっぱりわからないですが、関越自動車道の塩沢石打ICから西へ40分程行ったところです。ここに数々の龍神伝説が残るとっても綺麗な湧水「龍ヶ窪」があるというので行ってみました。駐車...
旅・ドライブ

出雲大社の隠れたパワースポット「八雲の滝」には絶対行こう!

出雲大社って何て読むかわかります?普通「いづもたいしゃ/いずもたいしゃ」じゃないの?って思いますよね。正式名称は「いづもおおやしろ/いずもおおやしろ(いづもおほやしろ)」です。HPも「」になっています。知ってました?私は知りませんでした。。...
旅・ドライブ

鎌倉市の由比ヶ浜で夜光虫による青いオーロラの海が見られました

神奈川県鎌倉市由比ガ浜から長谷にかけての海岸「由比ヶ浜海岸」。住所表記は「ガ」ですが、海岸名の表記は「ヶ」なんですよね。なんでだろう?その由比ヶ浜海岸で5日赤潮が押し寄せ、TVやネットのニュースで流れていました。「鎌倉の由比ケ浜、帯状に広が...
旅・ドライブ

東京東航路を跨ぐ東京ゲートブリッジ(恐竜橋)は夕景・夜景が綺麗

東京東航路(東京港第三航路)を跨ぎ、中央防波堤外側埋立地と江東区若洲を結ぶ2012年2月12日に開通した橋。完成までは、東京港臨海大橋と呼ばれていたが、一般公募により「東京ゲートブリッジ」と名付けられ、門番のごとく向かい合った恐竜に見えるこ...
旅・ドライブ

海底散歩、川崎港海底トンネル人道を歩く

川崎港海底トンネルとは、神奈川県川崎市川崎区にある千鳥町と東扇島を結ぶトンネルで、自動車用の上下線の間には、なんと歩行者専用のトンネルがあります。歩いて渡れる海底トンネルは、ここ川崎港海底トンネル人道と関門トンネル人道くらいです。日本一の長...
旅・ドライブ

忍城(おしじょう)~のぼうの城~時代まつりの火縄銃鉄砲隊演武

映画「のぼうの城」で有名になった、埼玉県行田市にある忍城(おしじょう)。戦国時代には関東七名城の一つとして数えられるほどの要塞堅固な城で、豊臣秀吉の小田原征伐に際しての「忍城の戦い」では、石田三成が行ったとされる「水攻め」を耐え抜き「浮き城...
旅・ドライブ

大洗磯前神社の海の鳥居、「神磯鳥居」は日の出も月の出も幻想的!

茨城県大洗町、海に面しまさに磯の前の高台にある「大洗磯前神社」。国造りを行うために岩礁に降り立ったと言われる大己貴命(おおなむちのみこと=大国主命)が少彦名命(すくなびこなのみこと)を祭っています。ちなみに読み方は「いそさき」です。私はずっ...
旅・ドライブ

日本一の砂丘はどこ?それは鳥取砂丘の30倍の面積を誇る幻の砂丘!

砂丘と聞いて真っ先に思い浮かぶのは?「砂丘」と聞いて真っ先にどこが思い浮かぶでしょうか?鳥取砂丘という人が多いのではないでしょうか。日本海に面した東京ドーム116個分(545ha)の砂丘。高低差は一番大きい所で90mにもなる堂々としていて、...
旅・ドライブ

冬の山寺は雪景色が最高!でも足元には気を付けよう!

山寺とは松尾芭蕉の「奥の細道」の名句「静けさや岩にしみ入る蝉の声」で有名な、山形県山形市にある天台宗のお寺「宝珠山 立石寺(りっしゃくじ)」のことです。アクセス・JR仙山線 山寺駅より徒歩約7分・山形北ICより自動車約20分・山形駅より自動...
旅・ドライブ

現在進行形の廃墟島、九州最後の炭鉱「池島炭鉱」(4)、島の生活

びっしりと蔦で覆われてしまっています。鉱員住宅は職種や職位によっても分かれますが、その中でもどの部屋がいい、悪いというのが顕著にあったそう。ただ、満室でなかなか空きがでないので、選んでいる余裕なんてなかったそうです。池島小中学校。最盛期には...