人工

新海誠展と瀧くん奥寺先輩がデートしたカフェ「サロン・ド・テロンド」

新海誠展新海誠監督のデビュー15周年を記念した「国立新美術館開館10周年 新海誠展『ほしのこえ』から『君の名は。』まで。」に行ってきました。新海誠監督を知ったのは「秒速5センチメートル」という作品ですが、熱烈なファンというわけではなく、単に...
桜浪漫

桜咲く在りし日の余部鉄橋に思いを馳せる

余部鉄橋は、兵庫県美方郡香美町香住区(旧・城崎郡香住町)余部、山陰本線鎧駅と餘部駅間にかつて存在した橋で、2010年に架け替えられ現在はコンクリート製の橋になっています。駅の隅っこから上がる展望所があり、そこからは桜越しの鉄橋が綺麗に見えま...
旅・ドライブ

東京東航路を跨ぐ東京ゲートブリッジ(恐竜橋)は夕景・夜景が綺麗

東京東航路(東京港第三航路)を跨ぎ、中央防波堤外側埋立地と江東区若洲を結ぶ2012年2月12日に開通した橋。完成までは、東京港臨海大橋と呼ばれていたが、一般公募により「東京ゲートブリッジ」と名付けられ、門番のごとく向かい合った恐竜に見えるこ...
旅・ドライブ

忍城(おしじょう)~のぼうの城~時代まつりの火縄銃鉄砲隊演武

映画「のぼうの城」で有名になった、埼玉県行田市にある忍城(おしじょう)。戦国時代には関東七名城の一つとして数えられるほどの要塞堅固な城で、豊臣秀吉の小田原征伐に際しての「忍城の戦い」では、石田三成が行ったとされる「水攻め」を耐え抜き「浮き城...
旅・ドライブ

現在進行形の廃墟島、九州最後の炭鉱「池島炭鉱」(4)、島の生活

びっしりと蔦で覆われてしまっています。鉱員住宅は職種や職位によっても分かれますが、その中でもどの部屋がいい、悪いというのが顕著にあったそう。ただ、満室でなかなか空きがでないので、選んでいる余裕なんてなかったそうです。池島小中学校。最盛期には...
旅・ドライブ

現在進行形の廃墟島、九州最後の炭鉱「池島炭鉱」(3)、第二竪坑櫓

坑内体験の後は池島島内見学です。その前に隣の建屋のトイレに行くと子供達が石にペイントしたものなのでしょうか、「今日も一日笑顔で元気に」と屈託のない言葉。その上に黒地に白い「つらい時もあるよね。。。」という文字が。子供たちの姿も見ることがない...
旅・ドライブ

現在進行形の廃墟島、九州最後の炭鉱「池島炭鉱」(2)、坑内体験

瀬戸港から池島へ連れていってくれる船は「フェリーかしま」。一見、年季の入ったフェリーにも見えますが、2004年からの運航なので、この船も活気のあった在りし日の池島の姿は見ていないようです。10:15の出航時間が近づいても、ほとんど人が見当た...
旅・ドライブ

現在進行形の廃墟島、九州最後の炭鉱「池島炭鉱」(1)

池島炭鉱とは長崎県西彼杵半島(にしそのぎはんとう)の沖合7㎞に浮かぶ、周囲約4㎞の「池島」にあった九州最後の炭鉱。三井松島産業の子会社である松島炭鉱が1952年(昭和27年)に開発に着手、1959年(昭和34年)から営業出炭を開始し、200...
旅・ドライブ

針尾送信所無線塔。佐世保市の針尾島にある廃墟塔は行く価値あり!

長崎県佐世保市と西海市(さいかいし)を結ぶ国道202号線をレンタカーで走っていると、3本の不気味な塔が目に飛び込んできました。煙突?塔?国道沿いの西海橋公園無料駐車場に入ると謎が解けました。2013年に国の重要文化財に指定された「旧佐世保無...