東京東航路を跨ぐ東京ゲートブリッジ(恐竜橋)は夕景・夜景が綺麗

東京ゲートブリッジ(恐竜橋)建設中

東京東航路(東京港第三航路)を跨ぎ、中央防波堤外側埋立地と江東区若洲を結ぶ2012年2月12日に開通した橋。

完成までは、東京港臨海大橋と呼ばれていたが、一般公募により「東京ゲートブリッジ」と名付けられ、門番のごとく向かい合った恐竜に見えることから「恐竜橋」とも呼ばれています。

こんなに立派な橋ですが一般道なので通行料はかかりません。但し、自転車と原動機付自転車は通行禁止です。

東京ゲートブリッジ(恐竜橋)若洲昇降施設

橋上の陸側(都心側)には歩道があるので若洲昇降施設から散歩することができます。

東京ゲートブリッジ(恐竜橋)若洲昇降施設側

橋長2,618m、海上区間は1,618mと横浜ベイブリッジやレインボーブリッジの約2倍の長さがありますが、まだ中央防波堤側は降りることができないので、散歩する場合は引き返してくることになります。

東京ゲートブリッジ(恐竜橋)橋梁中央

橋の上からは都心が一望でき、東京タワーと東京スカイツリーが両方見えます。

東京ゲートブリッジ(恐竜橋)中央防波堤側

中央防波堤側まで1,600mのお散歩、往復で3,200mと結構あります。

東京ゲートブリッジ(恐竜橋)夕陽

若洲公園からは東京ゲートブリッジの下に沈む夕陽が綺麗です。季節や天候によって様々な顔が見られます。

東京ゲートブリッジ(恐竜橋)夕陽と釣り人

若洲公園は釣りスポットでもあるので、釣り人もたくさんいます。

東京ゲートブリッジ(恐竜橋)夕陽3

迫りくる蒼い空と一日の終わりを告げる夕陽の空とのグラデーションが綺麗です。

東京ゲートブリッジ(恐竜橋)マジックアワー三日月と富士山

マジックアワーにはグラデーションに加えてお月様と富士山も見えます。

東京ゲートブリッジ(恐竜橋)若洲昇降施設夜景

若洲昇降施設も夜になると全く別の建物に見えます。夜も橋上を散歩できればいいのですが、残念ながら歩道に上がれるのは午前10時から午後5時まで(最終入場は午後4時30分まで)です。

※夏期(7月1日~9月30日)の金・土曜日は午前10時から午後8時まで(最終入場は午後7時30分まで

東京ゲートブリッジ(恐竜橋)夜景

ライトアップは日没から午前0:00まで、LEDカラー照明で彩られ毎月変わります。(1月白金色、2月真珠色、3月若草色、4月新緑色、5月青葉色、6月水色、7月海色、8月空色、9月桔梗色、10月秋草色、11月紅葉色、12月緋色)

東京ゲートブリッジ(恐竜橋)夜景2

レインボーブリッジのような派手な感じではなく、シンプルなライトアップですが歩いてみる角度を変えると全く違った橋にも見えます。

東京ゲートブリッジ(恐竜橋)夜景3

東京ゲートブリッジ(恐竜橋)夜景4

若洲公園海釣り施設。日中は多くの人が釣りに興じていますが、日没後は少なくなります。

東京ゲートブリッジ(恐竜橋)三日月夜景

ライトアップは日本を代表する照明デザイナー石井幹子女史が手掛けています。

東京ゲートブリッジ(恐竜橋)夜景5

東京ゲートブリッジ(恐竜橋)夜景6

林先生が驚く初耳学!でも放送されていましたが、普通は外側をライトアップしますが内側をライトアップすることで、より立体的に見えるよう工夫が凝らしてあります。

東京ゲートブリッジ(恐竜橋)三日月夜景2

東京ゲートブリッジ(恐竜橋)夜景7

東京ゲートブリッジ(恐竜橋)夜景と富士山

ここは何度も訪れていますが、橋の上から一望できる東京もいいですが、夕景・夜景がとっても綺麗で特におすすめです!

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
アドセンス